ラザフォード散乱の軌道

ラザフォード散乱の軌道の導出は,古典的には惑星軌道の導出とほとんど変わらない。結果らしいものがわかったので,自分なりに導出してみた。


設定条件は,衝突パラメータ b ,標的核の電荷 Ze,α粒子の質量および電荷 m,2e である。平面極座標 (r,\phi) をとり,入射方向を\phi=0 ,最近接方向を \phi=\alpha とする。動径方向および方位角方向の運動方程式は,

m(\ddot{r}-r\dot{\phi}^2) = \displaystyle\frac{2Ze^2}{4\pi\varepsilon_0r^2}

\displaystyle\frac{d}{dt}(r^2\dot{\phi}) = 0 \quad {\rm i.e.}\quad r^2\dot{\phi} = h

となる。

f:id:yokkun831:20220305202136j:plain

この運動方程式から軌道方程式に至るプロセスは,
運動方程式から軌道方程式まで(1) - 科学のおもちゃ箱@Hatena
以下に詳しく紹介したので省略する。異なる点は,万有引力が電気斥力に置き換えられることだけである。惑星の軌道方程式は,

\displaystyle\frac{1}{r} = \frac{1+\varepsilon\cos(\phi-\alpha)}{l} = \frac{GM}{h^2} + C\cos(\phi-\alpha)

と書ける。近日点を \phi=\alpha とした。\alpha および C は,初期条件によって決定される。電気力への置き換えは,

-\displaystyle\frac{GMm}{r^2} <---> \frac{2Ze^2}{4\pi\varepsilon_0r^2}

による。また,保存される角運動量

h = r^2\dot{\phi} = vb

である。置き換えた結果は,

\displaystyle\frac{1}{r} = -\frac{2Ze^2}{4\pi\varepsilon_0mv^2b^2} + C\cos(\phi-\alpha)

となる。さて,C\alpha を決定しよう。まず,入射方向 \phi=0 のときに r=\infty として,

0 =  -\displaystyle\frac{2Ze^2}{4\pi\varepsilon_0mv^2b^2} + C\cos\alpha \quad \therefore C\cos\alpha = \frac{2Ze^2}{4\pi\varepsilon_0mv^2b^2}

さらに 1/r の式を時間微分すると,

-\displaystyle\frac{\dot{r}}{r^2} = -C\sin(\phi-\alpha)\cdot \dot{\phi} = -\frac{Ch}{r^2}\sin(\phi-\alpha)

したがって,

C\sin(\phi-\alpha) = \displaystyle\frac{\dot{r}}{h} = \frac{\dot{r}}{vb}

となるが,初期条件により \phi=0 のとき,\dot{r} = -v であるから,

C\sin\alpha = \displaystyle\frac{1}{b}

よって,

C\cos(\phi-\alpha) = C\cos\phi\cos\alpha + C\sin\phi\sin\alpha = \displaystyle\frac{2Ze^2}{4\pi\varepsilon_0mv^2b^2}\cos\phi +\frac{\sin\phi}{b}

以上を代入して,軌道方程式の最終結果は,

\displaystyle\frac{1}{r} = \frac{\sin\phi}{b} +  \frac{2Ze^2}{4\pi\varepsilon_0mv^2b^2}(\cos\phi-1)

となる。

f:id:yokkun831:20220305202925j:plain
Mathcadによる極座標プロット
f:id:yokkun831:20220305203002j:plain
Algodooによるシミュレーション

Algodooシーンのダウンロード
https://img.atwiki.jp/yokkun/attach/394/916/Rutherford%20Scattering.phz

(初稿:2010/05/07)